未来ラジオと人工鳩

未来ラジオと人工鳩


未来ラジオと人工鳩
来春にはブランドの新作が発売されるので、この機会に振り返りたい作品をご紹介!
電波を食べる鳩が飛び交う近未来で、ラジオ再開発に成功した学生たちが再び空を取り戻す、ひと夏の物語。

 画力 
 ハード度 
 ラブ度 
 抜き度 
 デモ 
 体験版 
 ★★★★ 
 ★ 
 ★★★★ 
 ★★★ 
 あり 
 あり 
 作品名 未来ラジオと人工鳩
 ジャンル SFアドベンチャー
 ブランドメーカー Laplacian
 通常価格 8,963円
 体験版/DL販売

未来ラジオと人工鳩について

2061年7月10日、日曜日。千葉県鳴山市。

主人公・月見里ソラ(やまなしそら)は、ありもののパーツを繋ぎあわせてラジオを再開発した。

「……間に合った」

人工鳩が電波を喰うようになってちょうど15年目のその日。
父親が遺した固定型無線機で、ソラはラジオ放送を始めた。

慣れない放送が始まった翌日、ラジオが不思議な放送を受信する。

「–8月1日のオオゾラ落下事故の続報です。
第1ターミナル跡地で死亡したのは、月見里ソラさん。
その他、鳴山公空学園でも怪我人が出ています」

それは、未来からのラジオ放送だった。

「3週間後に……おれが、死ぬ……?」

放送を聞いたソラは15年振りに、鳴山空港第1ターミナル跡地に足を踏み入れる。
かつては日本の玄関口だった場所。そして、ソラが両親を失った場所。
その建物は朽ち果て、かつての威厳を失い、無数の人工鳩の巣になっていた。

そこでソラは、銀髪の少女に出会う。
指にとまった人工鳩の頭を撫でながら、少女はまっすぐにソラを見据える。

「……キミは、死なないよ」

呆然とするソラに、少女は静かに伝えた。

「わたしが、そう決めたから」
「ソラに……。あなたに、笑って空を見上げてほしいから」

こうして、月見里ソラと葉月かぐやは出会った。

主な登場人物

月見里ソラ(やまなしそら) 主人公

鳴山公空学園の学部2年生。
機械工学専攻。
童貞。
15年前、鳴山空港に墜落した旅客機に乗っていた。
電波喰いが始まってからの閉塞感を打破しようとラジオを再開発したが、本人もその機能を全ては把握できていない。
表面上は前向きだが、人工鳩への恨みは深い。

葉月かぐや(はづきかぐや) CV:神代岬

廃墟となった鳴山空港第1ターミナル跡地に住んでいる女の子。
葉月伊耶那博士の娘。
理知的で、感情の起伏があまりない。
13才で遅めの初潮を迎え胸も膨らんできたが、廃墟に1人で住んでいたためブラジャーはつけていない。
幸いにもかぐやの胸のサイズは2018年現在でいうところのCカップ程度なので、ブラジャーなしでもクーパー靱帯は切れておらず、美しいお椀型の美乳を維持している。
乳輪は小さめで色素が薄いことが、立ち姿から容易に想像できる。

薊野椿姫(あざみのつばき) CV:海野佳衣

鳴山公空学園の最年少教授。
29才。
バイセクシャル。
人工鳩が電波喰いを始める前の数年間、葉月伊耶那の右腕を務めていた。
自分より頭のいい人間は葉月伊耶那ただ1人だと確信している。
ヘビースモーカーで、椿姫とのキスはタバコのflavorがする。苦くて、切ない香り。
愛煙の『π-lite(パイライト)』は100年以上パッケージが変わっていない伝統的な銘柄で、タール17mg、ニコチン1.4mg。
大きいバストと青色のタンクトップの組み合わせは、2061年になっても当然のように全男子の視線を集めている。
だが本人は全く気にしていない。
そういう凛とした態度が、さらに男心をくすぐる。

越百秋奈(こすもあきな) CV:小倉結衣

鳴山公空学園の学部2年生。
15年前の墜落事故の遺族の1人。
明るく自然体で、不快感なく人との距離を縮めて打ち解けられる。
学園のコーヒースタンドは、彼女がアルバイトを始めた日から売上げが7倍増した。
「可愛い」と言われれば素直に「ありがとう」と切り返せるタイプで、変に卑下をしないところに自己肯定感の高さが滲み出ている。
可愛さを自覚した奔放な美少女の自然体というのは、童貞にとってはアルマゲドン以外のなにものでもなく、彼女に「よっ」と挨拶をされただけで前屈みになる男子学生多数。
肩を叩かれようものなら暴発もあり得る。
女子の軽率なボディタッチはよくない。

月見里水雪(やまなしみずき) CV:春乃いろは

鳴山公空学園の、付属2年生。主人公の義妹。
血は繋がっていない。
義妹だから。
年齢は諸般の事情によりここには書けない。
両親を失い孤児となった主人公を引き取った月見里家の1人娘。
エグい下ネタをバンバン言う一方で、本音を漏らすときは相手の目を見られなかったりする。
童貞の兄を日課のごとくからかうが、ツインテールの義妹なので主人公は黙認している。
お茶が好きで、腰に茶柱のマスコットを付けている。名前はお茶の魂とかいてちゃんこんくん。
イントネーションは男根と同じ。
本人は気に入っているが、周りには緑の男性器にしか見えない。

企画意図

「悪ふざけと大まじめの高速ピストン」

前作に引き続き、今作もSFのジャンルを選びました。

2061年、閉鎖された空港跡地と人工鳩。
そして、未来ラジオに宣告された、3週間という主人公のタイムリミット。

――さて。

あらすじが暗い?
設定が難しそう?
雰囲気が前作から変わりすぎ?

いいえ、違います。

Laplacianは、いかなる作品であってもギャグを挟まないと死ぬ病気にかかっているのです。

規制のないレーティングだからできる全力投球の下ネタも完備。

童貞をイジれば右に出るものがいないブランド、Laplacianが送る日常シーンにご期待下さい。

きっと大いに笑えます。
そして、最後はホロリとできます。

日常パートで大いに笑い、
シリアスパートで思わず真顔になり、
Hシーンで大量射精して、

賢者タイムに感動のクライマックス。

それが、Laplacianが送る「悪ふざけと大まじめの高速ピストン」です。

果たして多く流れるのは、涙か精液か――。

―――公式サイトより引用

タイムリミットまでに何を想うか?

前作「ニュートンと林檎の樹」以上にシリアスな展開で魅せてくる本作。
無線通信を妨害する人工鳩がはびこり、あらゆるデジタル機器が利用できなくなった世界で、ひょんなことからラジオを復活させることに成功した主人公。
しかし、出会ったばかりで名も知らぬ人物が喋ったり、次回放送しようと思っていたはずの内容の番組が流れたり…と、未来の音声が受信できるようになっていた!?
3週間後のニュース速報を受信して「自分が事故死する」という事件を耳にし、それを回避する方法がないかと奔走します。

大学内最年少の天才教授に指示を仰ぎ、同級生に改造済ラジオを配る手伝いをお願いしたり。
妹をも巻き込んで、実際に放送するラジオ番組まで自分達で一から作り上げるのです。

攻略難易度はそれほど高くなく、気になっているヒロインに寄り添うような選択肢を選んでいけば大丈夫です!
美少女ゲームあるあるですけど…メインヒロインのかぐやちゃんは一番最後じゃないと攻略できないようにされている(グランドエンドってやつですね?)ので、それだけ気を付けてください。
死の日付が刻一刻と迫るなかで、あなたはどのヒロインと過ごしたいですか?

退廃的な背景を楽しもう

主な舞台・鳴山空港の第一ターミナル跡地は、本作中では事故により長年使われなくなったという設定になっています。
他の部分は学校へとリニューアルして使われていますが、どちらにせよ以前は大きな空港だったとは思えないですね。

朽ちた建物と生え散らかしている緑が、何とも言えないムードを作り出すのです。
主人公はこの跡地のフェンスを越え内部に入ったところで、鳩に囲まれたかぐやに出会います。
メインビジュアルにあるような雰囲気をそのまま、本編中でお楽しみください。

廃墟のほうも良いですが、通学時の道も良い感じで僕は好きですw
ラプラシアンの美術まわりはホント綺麗で、どの作品でも見とれてしまう……。

本作の悪ふざけポイント

ラプラシアンは、先ほど紹介した企画意図のように、ギャグを挟まないと死んでしまうブランドですw
例えば1作目「キミトユメミシ」では、ヒロインのうち一人だけがどういうわけか猛プッシュされており、その子の攻略ルートに進むと専用のキャラソンとムービーが流れるという特殊な仕様となっていましたwww
コレが高評価を得たようで、次回作では各ヒロインの性格が良く表されている専用ムービーがそれぞれのルートに用意されました。

しかし本作は前作よりも見た目だけはかなり大真面目な印象で、EDは分かれていれども以前ほどの大きな仕掛けはありません。
そのかわり、主人公の妹ちゃん・水雪が大好きなゆるキャラのデザインが、あられもない姿に。
その名も茶柱の妖精「ちゃんこんくん」!!!!!
と言い張っているけど、どうみても男性器ですし困ります

水雪ちゃん自体も下ネタカタパルトのような人材で、ラジオでも実生活シーンでもいたるところでカマしてくる!
まるでミュータントのちんこみたいな見た目をしているマスコットを自在に操り、ヒロインや主人公たちをからかい倒しますwwwww

未来ラジオと人工鳩 のまとめ

ブランドのコンセプトである笑いあり・涙ありの長編シナリオで、コメディとシリアスのいいとこ取りをしているエロゲーです。
終始ノンストップで楽しめるテンポの良い文章がラプラシアンのいいところだとは思うけど、真面目なシーンやHシーンなんかでコレをやられてしまうと、萎えてしまうプレイヤーもいるかもしれませんね。
個人的には近年のブランドの中でも特にぶっ飛んでいて好きですが…過去にリリースされた作品も含めて、人を選びやすい作風だとは思います。

冒頭にも書きましたが、来春には新作「白昼夢の青写真」が発売予定です。
本作を含めたラプラシアン長編3作品の世界観が入り混じったストーリーとのことで、今までの作品を知っておくとより一層楽しめるハズ。
今のうちに予習・復習をしておきたいと思いませんかね?
同ブランドの他のゲームの紹介記事も執筆したことがありますので、興味があればご参照くださいな~っと。

さて抜き所ですが、本作のヒロインたちの各ルートはどれも純愛寄りな感じなので、凌辱などはありません。
しかしいちゃラブがメインというよりも、儚く切ないシーンにちょっとHシーンが挟まってくるといった感じ。
フルプライスだけどHCGの量は決して多くはないので、実用目当てで買う人は思いとどまってほしい。
でもでも、雰囲気たっぷりで各シーンの質は非常に高く、充分抜けますよ?

8,963円と少し通常版よりも高くなってしまいますが、パッケージ初回特典だったOSTの楽曲データがDL版でも手に入ります。
予算に合わせてお好きなほうをどうぞ!


過去作「キミトユメミシ」が、今ならDMMで無料でダウンロードできるのをご存知でしょうか?
他社にあるようなHシーンなしなどの制限はなく、完全に最後まで遊べるようになっています。
明確に終了日時を指定されていないので、ある日突然有料に戻るなんて可能性もありますから、スグに遊ばなくても今のうちに取得しておいたほうが得ですよ!

 作品名 未来ラジオと人工鳩
 ジャンル SFアドベンチャー
 ブランドメーカー Laplacian
 通常価格 8,963円
 体験版/DL販売

関連作品もどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

えっちなお友達にシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!