


遊撃警艦 パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~
パロディ&バカゲーでお届けするメイビーソフト。ちょいと古めですがその分リーズナブルに!バカゲー好きならちょっとチェックしましょう。
作品名 | 遊撃警艦 パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~ |
ジャンル | 美少女ポリスとドタバタ戦艦AVG |
ブランドメーカー | メイビーソフト |
通常価格 | ¥3,218円 |
体験版/DL販売 | 体験版・デモムービー・購入はこちらから |
●あらすじ
「カッとなって造った。反省は下の者にやらせる」
町の上空に浮かぶ巨大な艦影。
首都治安の切り札にして、首都壊滅の危険を孕む火薬庫。
それが巨大遊撃警艦、「パトベセル」なのである!!
……そのパトベセル。
元々は警偉庁エリート集団による首都治安の切り札に
使われる予定だったが警偉総監の
一人娘・七瀬ヒカリに与えられてしまう。
「虹色の指揮官(七光の意)」、
「歩く不祥事」、「始末書量産機」、
「火薬庫の火種」、「日本警際の悪魔」
と様々な異名を持つ彼女の手に渡ってしまったが最後。
首都圏の明日はどっちだ!?
※youtubeの埋め込み動画です。非エロです。
●2007年のエロゲです
本作「遊撃警艦 パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~」であるため
若干古く感じる方がいるかもしれません。
まぁ約10年前ですし、古くないといえばウソになりますよね。
ただその分価格が当時に比べて約3分の一となっており
かなり安くなっています。
そういった部分も踏まえて見てみると結構良作であることに
間違いはないでしょう。
古いといっても絵タッチは今でも十分通じるものがあると思います。
●パロディ&バカゲー
内容はパロディです。いわゆる「バカゲー」という種類の作品ですね。
このノリについてこれるかどうか、それが本作を良いと思えるか
それともノリについていけず「ダメ~ん」となってしまうかの
境といっていいんじゃないでしょうか。
シナリオなんかも結構しっかりまとまっていますし、
あとはホント「バカゲー」が好きかどうかです。
●シチュエーションでアニメーション
シチュでは実用性度を高める「アニメーション」が搭載されています。
これは抜きゲーって観点で見ればとてもうれしい要素ですよね。
3DCGのような極まった動きはないにしても揺れる動作は
臨場感を出しますし、無いよりあったほうがよいと感じられます。
●てか抜き度的には
メイビーソフトさんっていうと「実用性」に富んだ作品を
輩出してくれるブランドさんってイメージがありますけど、
本作にいたっては「パロディ&バカゲー」で「シナリオもまとまってる」と
いうこともあって「それなり」という曖昧な評価がちょうどいいのかなっと。
「実用性度は高いですか?」と聞かれると「う~ん」といっちゃうし
「実用性度ないですか?」と聞かれても「う~ん」といっちゃう。
ニヤニヤ笑いながら要所要所で息子に血を上げるような…
約10年という歳月も経ってますし、
「実用性度MAXを求める際は回避推奨」といったほうがよいでしょう。
●絵タッチ
んまぁ今でも十分見れるタッチではありますが、
やはり「古さ」を感じてしまう可能性は十二分にあります。
パロディ・バカゲーが好きって方ならば
その辺はある程度目を瞑ってもらえるんじゃないかなっとは思うんですけど、
「当時でいえば美麗、今だと古さを感じる」という
これまた微妙な言い方で…ええ、すみません。
●まとめ
フルプライスの作品で高評価を得ているバカゲーが
歳月経って「お手軽価格」になりプレイできる!って考えが
一番いいのかなっと思いますです。
ですんで内容は「フルプライス」な内容になっていますし、
ノリさえマッチすれば十分楽しめるでしょう。
抜いて抜いて抜きまくりたいって方はちょっと考えましょう。
デモありますんでそちらで雰囲気を確認されるのもよし。
体験版あるんで触りで判断するのもよし。
バカゲーが好きって方もチェックしてみてください。
作品名 | 遊撃警艦 パトベセル ~こちら首都圏上空青空署~ |
ジャンル | 美少女ポリスとドタバタ戦艦AVG |
ブランドメーカー | メイビーソフト |
通常価格 | ¥3,218円 |
体験版/DL販売 | 体験版・デモムービー・購入はこちらから |